2009年03月05日
横着スライス
水曜レッスンの報告です。
今月より新しい期に入ります。
テーマは
ストローク

昨日は超久々に手出しにより球出しです。
我がコーチに習う事約3年です。
コーチから手出しされるのは2回目です
それに・・・ショートラリーもやりました。
こちらも・・・随分やってないなぁ~
って事でェ・・・全く出来ないや・・・
何とか・・・かっこついたところで時間切れです。
ラリーは3コース・ストレートで行いました。
両端は出来るだけアレーを狙うようにと指示です。
まぁ~僕は日曜・上級様でやっているので
いつも事ですけどね。
あっちこっち振り回されるので大変でした。
と言う事でェ・・・スライスを使う事を選択です。
フォアのスライスの場合、僕はグリップチェンジしません。
軟式握りのまま打ってます。
全く問題なしです
余裕があるせいか、思った場所にほぼ完璧に・・・
自分でもビックリしてたりしてね
ラリーを終え、球拾いの時に
今日はスライスを沢山使ってましたね。
あははは~見られてる・・・
コーチは危ないからと言っていつも真ん中に入るんですね。
コーチとの打ち合いはしっかりストレートを狙って
ガンガン打つんだけどなぁ~
D:いやぁ~横着もんでェ・・・どうもすいません
スピンで打つより楽だもんねェ~
最後に試合を少しだけ・・・
1度サーブが廻って来ました。
もちろん試すは
ガニ股サーブ
結果は・・・微妙かも
ダブフォはなし、サービスキープで終えましたが・・・
どうもねェ~
もう少し様子を見る事にします。
でも悔しいのは・・・試合の中で
ラリーがかなり続いたシーンが2度あったんですね。
待っている生徒さん達も盛り上がってましたね。
・・・その2度・・・ミスをしたのは・・・僕ッス
コーチとのボレー合戦があったんですよね。
後衛の位置を確認しながら・・・コーチをサイドを狙い
きっとより角度をつけて返って来ると読み・・・
読み通りでした
それをストレートに
あははは~ネットじゃん・・・


相変わらずツメの甘い・・・
そんな今日この頃です。
今月より新しい期に入ります。
テーマは



昨日は超久々に手出しにより球出しです。
我がコーチに習う事約3年です。
コーチから手出しされるのは2回目です

それに・・・ショートラリーもやりました。
こちらも・・・随分やってないなぁ~
って事でェ・・・全く出来ないや・・・

何とか・・・かっこついたところで時間切れです。
ラリーは3コース・ストレートで行いました。
両端は出来るだけアレーを狙うようにと指示です。
まぁ~僕は日曜・上級様でやっているので
いつも事ですけどね。
あっちこっち振り回されるので大変でした。
と言う事でェ・・・スライスを使う事を選択です。
フォアのスライスの場合、僕はグリップチェンジしません。
軟式握りのまま打ってます。
全く問題なしです

余裕があるせいか、思った場所にほぼ完璧に・・・

自分でもビックリしてたりしてね

ラリーを終え、球拾いの時に

あははは~見られてる・・・
コーチは危ないからと言っていつも真ん中に入るんですね。
コーチとの打ち合いはしっかりストレートを狙って
ガンガン打つんだけどなぁ~
D:いやぁ~横着もんでェ・・・どうもすいません

スピンで打つより楽だもんねェ~

最後に試合を少しだけ・・・
1度サーブが廻って来ました。
もちろん試すは


結果は・・・微妙かも

ダブフォはなし、サービスキープで終えましたが・・・
どうもねェ~
もう少し様子を見る事にします。
でも悔しいのは・・・試合の中で
ラリーがかなり続いたシーンが2度あったんですね。
待っている生徒さん達も盛り上がってましたね。
・・・その2度・・・ミスをしたのは・・・僕ッス

コーチとのボレー合戦があったんですよね。
後衛の位置を確認しながら・・・コーチをサイドを狙い
きっとより角度をつけて返って来ると読み・・・
読み通りでした

それをストレートに

あははは~ネットじゃん・・・



相変わらずツメの甘い・・・
そんな今日この頃です。