2006年10月09日
僕って単純?
昨日はお稽古
でした。
しっかりと怒られて来ましたよ

まずサーブ。
何度も書きますが、肩の回りが悪く肘が下がっている
ってのが僕のクセらしい・・・
ラケット
を持たずに、ボールを投げる時は
出来ているらしいですけどね。ラケット
を持つと・・・
ダメのようだ・・・でも本人の自覚はない・・・
最初からラケットをセットして打つと怒られなくなった
トスもまっすぐ上がるし、サーブも入る確率が
上がったような気がする・・・
次にボレー。
取るのが近すぎだって・・・
ストロークやボレーって、もう体が自然に動くのね。
体から離しなさいって言われても無理なのね
遠くで取ろうとすると、空振りになる訳ね
肘が体にくっついてるって・・・それは違うやろって思う。
そこまで器用には出来ないも~んって
って感じでしっかり90分間
怒られて参りました。
でもね、自分なりに収穫はあったのね
バックハンド
今日はしっかり打てました
握りも何となくこれ
って言う感じを掴みました。
しかし、スライス回転は全く直らず・・・
でも待てよ
スピードがあってしかもスライス回転。
右利きには逃げる球となり効果があるのでは・・・
一番ベストは意識してこれが打てればね
あとはサーブ。でも大丈夫
なぜって
今日、買って来ましたよ。
Tennis ClassicとT.Tennis
T.Tennisの表紙にね書いてあるんですよ
“たった5分の練習で
サーブが入るようになる”
もうこれで悩む心配はありませんよね
ってホント単純な今日この頃です。

しっかりと怒られて来ましたよ


まずサーブ。
何度も書きますが、肩の回りが悪く肘が下がっている
ってのが僕のクセらしい・・・
ラケット

出来ているらしいですけどね。ラケット

ダメのようだ・・・でも本人の自覚はない・・・

最初からラケットをセットして打つと怒られなくなった

トスもまっすぐ上がるし、サーブも入る確率が
上がったような気がする・・・

次にボレー。
取るのが近すぎだって・・・

ストロークやボレーって、もう体が自然に動くのね。
体から離しなさいって言われても無理なのね

遠くで取ろうとすると、空振りになる訳ね

肘が体にくっついてるって・・・それは違うやろって思う。
そこまで器用には出来ないも~んって

って感じでしっかり90分間
怒られて参りました。

でもね、自分なりに収穫はあったのね

バックハンド


握りも何となくこれ

しかし、スライス回転は全く直らず・・・
でも待てよ

右利きには逃げる球となり効果があるのでは・・・
一番ベストは意識してこれが打てればね

あとはサーブ。でも大丈夫


今日、買って来ましたよ。
Tennis ClassicとT.Tennis

T.Tennisの表紙にね書いてあるんですよ

“たった5分の練習で
サーブが入るようになる”
もうこれで悩む心配はありませんよね

ってホント単純な今日この頃です。