2009年08月20日
エース狙え!
獲ったどぉ~

ついにコーチから・・・嬉しいッス

そんな水曜レッスン報告です。
ある雑誌にスピンサーブに適したグリップは
薄いグリップだと書いてあった。
僕はてっきりコンチだと思っていた
まぁ~騙されたと思ってチャレンジして見る事にしました。
ラケットをコンチに握りラケット面と地面を垂直に持ちます。
薄いグリップ・・・下の部分を内側にし握る持ち方です。
厚いグリップ・・・上を内側にし握る持ち方です。
残念ながら僕にフィットしたのは厚いグリップでした。
とてもいい感じでした。
雑誌には、人により当たる面が違うので一概には言えない。
また当たり方で握る角度を調整する事と書いてました。
薄くても厚くても僕にはどっちでもいいのですが
サーブがいい感じになったのはGOODですね。
ストロークも厚い握りで打ってみましたが・・・
天井激突ショットでコーチに笑われちゃいました
こちらはムリそうです。


でのんびりしたレッスンでしたね。
ストローク戦が出来なかったのが残念ですが
その分ボレーを中心に平衡陣の練習でしたね。
最後に・・・
コーチ&

&ディープ
コーチから始まったサーブはあっさり終わり・・・
続いて僕のサーブです。
15-0からコーチとの勝負です。
まずはセンターにドカ~ンとウイナーで30-0です。
そして2回目の対決は・・・40-0
もう一度狙いはセンターです。
コーチも若干反応をしたけど・・・
獲ったどぉー


念願のノータッチエース
です。
ホントはロジャーのように喜びを表現し
コートに大の字で寝転びたかったのですが・・・
クールに決めちゃいました
そしてもう一度サーブが回って来たのですが・・・
次はボディー狙いです。
なんちゃってサーブ&ボレーで前に
ファーストボレーを1本取り・・・これが甘かった・・・
ここからリズムを崩しダブフォ連発でジエンド
あまりにも情けないので仕切りなおしのゲームでも
イマイチ
最後のポイントもダブフォで落とし・・・ジエンド
何だか後味の悪い終わり方をしちゃいましたが・・・
すでに1本獲った時点で僕的にはジエンド
ウイナーはたまに獲れるんだけどね。
ノータッチは中々獲れないんだよね。
僕も今までに3度しか見た事ないし・・・
しかしこれで少しは自信がつきました
また、そんな報告が出来るよう頑張りマッスル
そんな今日この頃です。


ついにコーチから・・・嬉しいッス


そんな水曜レッスン報告です。
ある雑誌にスピンサーブに適したグリップは
薄いグリップだと書いてあった。
僕はてっきりコンチだと思っていた

まぁ~騙されたと思ってチャレンジして見る事にしました。
ラケットをコンチに握りラケット面と地面を垂直に持ちます。
薄いグリップ・・・下の部分を内側にし握る持ち方です。
厚いグリップ・・・上を内側にし握る持ち方です。
残念ながら僕にフィットしたのは厚いグリップでした。
とてもいい感じでした。
雑誌には、人により当たる面が違うので一概には言えない。
また当たり方で握る角度を調整する事と書いてました。
薄くても厚くても僕にはどっちでもいいのですが
サーブがいい感じになったのはGOODですね。
ストロークも厚い握りで打ってみましたが・・・
天井激突ショットでコーチに笑われちゃいました

こちらはムリそうです。



ストローク戦が出来なかったのが残念ですが
その分ボレーを中心に平衡陣の練習でしたね。
最後に・・・
コーチ&



コーチから始まったサーブはあっさり終わり・・・

続いて僕のサーブです。
15-0からコーチとの勝負です。
まずはセンターにドカ~ンとウイナーで30-0です。
そして2回目の対決は・・・40-0
もう一度狙いはセンターです。
コーチも若干反応をしたけど・・・
獲ったどぉー





ホントはロジャーのように喜びを表現し
コートに大の字で寝転びたかったのですが・・・

クールに決めちゃいました

そしてもう一度サーブが回って来たのですが・・・
次はボディー狙いです。
なんちゃってサーブ&ボレーで前に

ファーストボレーを1本取り・・・これが甘かった・・・
ここからリズムを崩しダブフォ連発でジエンド

あまりにも情けないので仕切りなおしのゲームでも
イマイチ

最後のポイントもダブフォで落とし・・・ジエンド

何だか後味の悪い終わり方をしちゃいましたが・・・
すでに1本獲った時点で僕的にはジエンド

ウイナーはたまに獲れるんだけどね。
ノータッチは中々獲れないんだよね。
僕も今までに3度しか見た事ないし・・・
しかしこれで少しは自信がつきました

また、そんな報告が出来るよう頑張りマッスル

そんな今日この頃です。