2008年01月10日
10対0







新年・・・すっかり明けちゃって・・・

おめでとうございます

本年も、ディープを・・・そして・・・


を含め宜しくお願いしますね

また、今年も沢山の仲間とラリーがしたいと思ってます

さてェ・・・今年はすでにお稽古は2回済ませております。
昨日のお稽古の報告です。
やはり水曜は、慣れた中級クラスとあって・・・
いいもんですね

サーブ練習では、去年から取り組んでいるフォーム改造ですが
最後の最後に良い感触が

結果としては最後の試合では・・・ノータッチ1本取ったぞぉー
Mコーチじゃないけどね。
もう1本いい感じだったし・・・
でもね・・・最後は・・・ダブフォでしたよ・・・トホホホ・・・


D:・・・・・・・・・

水曜最初のレッスンでは、“基本”に戻ってがテーマでした。
僕の場合は・・・ボレーでしたね。

どうもストロークと同じように、オープンスタンスになって来たようです。
やはり、右足と左足が交差する感じでする事と・・・
左足のつま先が正面を向いているので、個人差はあるけど
横向きになる事って言われました。
オープンになるとどうしても、打点が後ろになってしまうようですね。
つま先は・・・肩の入れ方が変わるそうです。
う~ん・・・あとは忘れた・・・


バックボレーも足の運び方を指摘されました。
左足を決めて・・・右足ついてからボレー・・・
1・2・3・・・ダァ~ではなく

左足から・・・ボレーと同時に右足が着地になるようにとね。
1・2のリズムだそうです



結局・・・足の運びを気にすると・・・
全く打てない



まだまだですね。
そんでェ・・・帰り際にMコーチから一言がありました。

常に廻り込んで打ってるから、右ばかり強力になってます。
10:0ですね。
せめて・・・その強さを少しでもバックに回せればいいんだけどね
もっと沢山打ちましょうね
あははは~言い返す言葉が見つからないです

バックが出来なくても・・・テニスは出来るぞぉ~

いや・・・ちゃんと練習するであります

そんな今日この頃です。