2007年02月08日
目の保養で~す!
さてェ~今回は
目の保養で~す
良かったら楽しんで下さいねェ~
2つ同時に見れますからねェ~
2つとも三角(再生ボタン)を押して下さいね。
みなさんの好きな選手はいましたかぁ





良かったら楽しんで下さいねェ~

2つ同時に見れますからねェ~

2つとも三角(再生ボタン)を押して下さいね。




2007年02月08日
浮き沈みの激しい日
本日はMコーチのお稽古でした。
う~ん、良い事
悪い事
沢山ありましたね。
今日は
MコーチとHさん・H君の男4人でしたよ。
若造はお休みでした。
◎サーブ
今日のテーマはフォームチェックでした。
内容はと言うと、構えた時の右足をかなり引くんですね。
その幅を狭くして、トスを上げた時に揃えて上にボールを
迎えに行くって感じでやってました。
ボールの行方は今日は気にしませんでした。
最近では溜めも出来つつありますし、
Mコーチから
サーブかなりよくなって来ましたね
って言われますからねェ~って言ってもまだまだですが・・・
◎ストローク
もちろんテーマはバックハンドです。
意識したのは、テイクバックしラケットを出し始めた時に
左手を残すって事です。
効果は・・・忘れました・・・
今日は自分でもビックリするような軌道のボールが
バックハンドもかなり良い感じです
フォームもしっかりして来ました
まだ振り遅れもありますが、
遅れてもちゃんと打ててますからね
後は生きたボールを沢山打って行きましょうねェ
僕の感覚と
コーチの思いが一致しましたよ。
しばらくは回り込みフォアを封印して
バックハンドをしっかり打って行きたいと思いますね。
でも・・・フォアが・・・
準備を早く、懐を大きくを意識してるんだけど・・・
◎ボレー
動きやフォームはいい感じなんですが・・・
打点をもっと前で
まだラケット引くクセが直ってません。
ポイントとしてラケットを左手で持つようにして
必要以上後ろにいかないよう意識しました。
と言う事で今日はこの辺で・・・
明日は・・・
◎ボレスト
◎試合形式
◎試合
あっそうだぁ・・・コーチからエース・・・取っちゃいましたよ
でも・・・ダブフォが・・・3つも・・・



浮き沈みの激しい、そんな今日この頃です。
本日の懐かしい曲は・・・
こちらも大好きなバンドです。
サザンオールスターズ
YaYa(あの時代を忘れない)
勝手にシンドバッド時代からのファンですからねェ
みなさん知ってましたか
サザンのデビューって1978年です。
来年・・・30年・・・です。
う~ん、良い事


今日は

若造はお休みでした。
◎サーブ
今日のテーマはフォームチェックでした。
内容はと言うと、構えた時の右足をかなり引くんですね。
その幅を狭くして、トスを上げた時に揃えて上にボールを
迎えに行くって感じでやってました。
ボールの行方は今日は気にしませんでした。
最近では溜めも出来つつありますし、



って言われますからねェ~って言ってもまだまだですが・・・

◎ストローク
もちろんテーマはバックハンドです。
意識したのは、テイクバックしラケットを出し始めた時に
左手を残すって事です。
効果は・・・忘れました・・・

今日は自分でもビックリするような軌道のボールが



フォームもしっかりして来ました

まだ振り遅れもありますが、
遅れてもちゃんと打ててますからね

後は生きたボールを沢山打って行きましょうねェ

僕の感覚と

しばらくは回り込みフォアを封印して
バックハンドをしっかり打って行きたいと思いますね。
でも・・・フォアが・・・

準備を早く、懐を大きくを意識してるんだけど・・・

◎ボレー
動きやフォームはいい感じなんですが・・・
打点をもっと前で

まだラケット引くクセが直ってません。
ポイントとしてラケットを左手で持つようにして
必要以上後ろにいかないよう意識しました。
と言う事で今日はこの辺で・・・
明日は・・・
◎ボレスト
◎試合形式
◎試合
あっそうだぁ・・・コーチからエース・・・取っちゃいましたよ

でも・・・ダブフォが・・・3つも・・・




浮き沈みの激しい、そんな今日この頃です。
本日の懐かしい曲は・・・
こちらも大好きなバンドです。

YaYa(あの時代を忘れない)

勝手にシンドバッド時代からのファンですからねェ

みなさん知ってましたか

サザンのデビューって1978年です。
来年・・・30年・・・です。