2006年11月23日
ゆる~いスライスサーブ
本日のお稽古ちょっとテンション高目
でした。
kanさんの早朝練習の記事を読み
僕も頑張らなければと思いましたね。
僕も
kanさんと
エンゾさんと同じく
スピンサーブの習得をテーマとしております。
僕には早朝練習は出来ません
夜更かし練習ならお手のもんなんですがね・・・
朝は5分・・・いや1分でもいいので布団に居たいです。
そんなハイテンションでのお稽古だったんですが
やはり、いい事はありませんね・・・
スピンサーブどころかフラットさえもダメでしたよ・・・
やっぱ平常心じゃないとダメですね
ストロークは
コーチより、かなりガマンして打ってますねって
言われましたよ。ガマンしてますもんね・・・
バックハンドは準備は早くなってますけど、ボール見すぎで
振り遅れてますって
惚れ惚れして見てるんですかね
バックボレーは、ローボレーは上手なのに、
ミドル~ハイがねェ・・・セット位置が低すぎですと言われました。
まだまだ練習の足らないようですね・・・
試合形式では
コーチ
生徒3人です。
生徒2人がコートに入り、1人は待ちです。
サーブからのプレイです。
サーブ練習はイマイチでしたが、ここはきっちり入りましたよ。
しかもねェ
ノータッチエースが取れましたよ
って言うか、スライスサーブがセンタラインギリギリに
巻き込むようインし、下がり気味の
コーチがとれなかったのです。
これも立派なエースですよね
コーチには、そのゆる~いサーブ
使いようでは武器になりますよって・・・
と言う事は普通では通用しないって意味なの
あまり深く考えないでおきます・・・
で最後は試合を少し・・・
ここでも、
コーチ相手にフラットを見せておいての
やらしいコースへのスライスサーブを打ち込みましたよ。
コーチは追いつくのやっとで、ボール
はネットに・・・
思わずクソぉぉぉ~って言ってましたわ
本当は豪快にフラットサーブでエースが取れればいいんですけどね。
贅沢はいいません。
最後は気持ちよくおテニスが出来ました。
そんな今日この頃です。


僕も頑張らなければと思いましたね。
僕も


スピンサーブの習得をテーマとしております。
僕には早朝練習は出来ません

夜更かし練習ならお手のもんなんですがね・・・
朝は5分・・・いや1分でもいいので布団に居たいです。
そんなハイテンションでのお稽古だったんですが
やはり、いい事はありませんね・・・

スピンサーブどころかフラットさえもダメでしたよ・・・

やっぱ平常心じゃないとダメですね

ストロークは

言われましたよ。ガマンしてますもんね・・・
バックハンドは準備は早くなってますけど、ボール見すぎで
振り遅れてますって


バックボレーは、ローボレーは上手なのに、
ミドル~ハイがねェ・・・セット位置が低すぎですと言われました。
まだまだ練習の足らないようですね・・・

試合形式では


生徒2人がコートに入り、1人は待ちです。
サーブからのプレイです。
サーブ練習はイマイチでしたが、ここはきっちり入りましたよ。
しかもねェ
ノータッチエースが取れましたよ

って言うか、スライスサーブがセンタラインギリギリに
巻き込むようインし、下がり気味の

これも立派なエースですよね



使いようでは武器になりますよって・・・

と言う事は普通では通用しないって意味なの

あまり深く考えないでおきます・・・
で最後は試合を少し・・・
ここでも、

やらしいコースへのスライスサーブを打ち込みましたよ。



思わずクソぉぉぉ~って言ってましたわ

本当は豪快にフラットサーブでエースが取れればいいんですけどね。
贅沢はいいません。
最後は気持ちよくおテニスが出来ました。

そんな今日この頃です。