2007年07月17日
玉子焼き遠征
さて、昨日は楽しい・・・
玉子焼き&ラーメン・・・そしてテニス遠征でした。
遠征の楽しみと言うと、やはり地元の名物ですよね。
と言う事でェ・・・今回は・・・
玉子焼き
地元では玉子焼きと言うんですよね。
一般的には、明石焼き
って呼んでます。
たこ焼きをだしにつけて食べるんです。
何やら、ソースをつけてだしに入れて食べたり・・・
食べ方色々ですね。
それでは、昨日の報告を・・・
少し前に
もとさんから声をかけてもらって
リアルテニス行って参りました。
メンバーはもうパン・みゃ~会などで何度か
お会いした方ばかりです
JRの駅に集合してもらい、出発です

途中、JRの事故で電車が止まったって事で
道中メールでやり取りし、無事神戸でひろちゃんと
合流です。
それから
2人
4人で楽しくおしゃべりしながら・・・
アッと言う間に現地到着です。
場所は・・・何故か
僕の遠征は水辺に近いところが多いです。
今回も・・・海沿いでしたよ・・・
でも・・・風

なかったですね
最初のUPは・・・パンドラさんと~
最初・・・イヤなの
何て言われましたが・・・
滅相もございませ~ん・・・
跳ねないカーペットに慣れてしまってか・・・ボールが跳ねる
上から叩きつけるようなラリーになっちゃいましたね。
当然のように・・・UPじゃないじゃん
って言われましたが・・・
最後は2人ヘロヘロでUP終了で~す
試合内容は・・・いつもの如く記憶にございません
記憶がある事だけ、書きますね。
最初の試合は
しんころさん&*モモ*さん

ひろちゃん&ディープ
何故か
新スライスサーブが調子いいんです
すると・・・しんころさんが、いいんじゃないみたいな事が
それが聞こえてから・・・調子乗っちゃいましたね。
その後はダブフォ・・・量産ですよ
聞くんじゃなかったなぁ~
最後は、ポーチに出ようとした瞬間・・・
*モモ*さんにストレート抜かれて終了で~す
思い切って出ようとしたんだから・・・いいかなぁ
全体としては、打ちに行ったボールがオーバー
押さえに行ったボールがネット・・・
サーブもカウント後半でのダブフォ・・・
まだまた課題が沢山ありますね。
ってな感じでェ・・・後半に続きます・・・
そんな今日この頃です。
玉子焼き&ラーメン・・・そしてテニス遠征でした。
遠征の楽しみと言うと、やはり地元の名物ですよね。
と言う事でェ・・・今回は・・・
玉子焼き

地元では玉子焼きと言うんですよね。
一般的には、明石焼き

たこ焼きをだしにつけて食べるんです。
何やら、ソースをつけてだしに入れて食べたり・・・

食べ方色々ですね。
それでは、昨日の報告を・・・
少し前に

リアルテニス行って参りました。
メンバーはもうパン・みゃ~会などで何度か
お会いした方ばかりです

JRの駅に集合してもらい、出発です


途中、JRの事故で電車が止まったって事で
道中メールでやり取りし、無事神戸でひろちゃんと
合流です。
それから


アッと言う間に現地到着です。
場所は・・・何故か

僕の遠征は水辺に近いところが多いです。
今回も・・・海沿いでしたよ・・・
でも・・・風




最初のUPは・・・パンドラさんと~

最初・・・イヤなの


滅相もございませ~ん・・・

跳ねないカーペットに慣れてしまってか・・・ボールが跳ねる

上から叩きつけるようなラリーになっちゃいましたね。
当然のように・・・UPじゃないじゃん

最後は2人ヘロヘロでUP終了で~す

試合内容は・・・いつもの如く記憶にございません

記憶がある事だけ、書きますね。
最初の試合は
しんころさん&*モモ*さん

ひろちゃん&ディープ
何故か


すると・・・しんころさんが、いいんじゃないみたいな事が
それが聞こえてから・・・調子乗っちゃいましたね。
その後はダブフォ・・・量産ですよ

聞くんじゃなかったなぁ~

最後は、ポーチに出ようとした瞬間・・・
*モモ*さんにストレート抜かれて終了で~す

思い切って出ようとしたんだから・・・いいかなぁ

全体としては、打ちに行ったボールがオーバー
押さえに行ったボールがネット・・・
サーブもカウント後半でのダブフォ・・・

まだまた課題が沢山ありますね。
ってな感じでェ・・・後半に続きます・・・
そんな今日この頃です。