2007年04月16日
トップスライスサーブを打とう!


↑ポチっとして下さいねェ~
さて本日は、若サウスポーレッスンの報告です。
ちょっと順番が違うのですが、ネタ的に書かせてもらいます。
夕食後に溜まったテニス雑誌

しかも最新号からです。
前回少しだけ読んでいたんですがね。
T.Tennis5月号を・・・すると・・・
僕が今チャレンジ中のサーブが載っていました。


これが僕の速いスライスサーブの正体です

しかし・・・ちゃんと名前がついてるのね

すいません・・・無知で・・・

完成したら・・・
オサワリスライスサーブって名づけようって思ったいたのに・・・
ボールの2時方向をちょっとこオサワリする感じですね。
それと・・・
鋭いスライスサーブを打とう

僕のスライスはカーブしながら・・・って感じです。
でも・・・
直線的に飛んで行き、バウンド後に
スッと曲がるスライスを打とうだって・・・

キレのあるスライスを打つためには、長く触るのではなく
一瞬で強く回転をかける
これを前に少し読んでいたので、本日はサーブに重点をね。
で今日はもう一度おさらいをしておきましたよ。
さて本題です。
我がスクールに行き、パン・みゃ~会のコートを押さえ
コートに向かいました。
本日は


◎サーブ
まずは、やはり基本である軸ですね。
打つ前から体が突っ込んでいるようです。
気持ち早いのかな

トロフィーポーズを作って・・・う~んガマンして・・・
ボールをしっかり見て・・・打って来ましたよ。
課題はまだまだありますが、
今日は体勢崩さずに打てたと思いますが・・・
そして・・・
トップスライスサーブは・・・
1本気持ちよくセンターに決まりましたね

ボールの上の方をオサワリする感じなんで、
う~んネットもしばしば・・・

試合中なら無意識で打てるんだけどね。
って言うか・・・トスの位置で自然に打てるサーブなんですが・・・

意識しながらだと・・・難しいですね

もう少しスピード落として、確実に入れれるように
したいですねェ。
今日はこの辺でェ・・・
そんな今日この頃です。