2009年12月24日
バレバレなのねェ~
さてェ・・・今年最後の水曜レッスンの報告です。
サーブ練習
日曜にきっかけ掴んだ
スライスサーブ
の
練習を重点的に行いました。
スライスサーブを打つ時は、薄い握りで打つのですが
まだグリップが定まりません。
色々試行錯誤しながらやっているのですが
握りがちょっと違うだけで、曲がり方が違うんですよね。
これが・・・また超面白いんです
僕的には
高速スライスサーブ
と
ゆったり曲がるスライスサーブ
を習得したいと
思っておりマッスル
試合
今年最後の水曜レッスンは試合が中心でした。
一通り球出し・実践を終え、コーチを交え試合です。
僕のサーブは2度機会があったのですが、
ダブフォは1度あったものの、しっかりキープ出来ました
不満は・・・得意のフォアの逆クロスがサイドアウト連発だった
事です
この辺りはまだまだ課題大のようですね。
この日サーブは1本を除いて全部スライスサーブを打ちました。
結構変化するようで、リターン側は苦労していたようです
あまり詳しく・・・書いちゃうとバレるの書きませんが・・・
2度目の試合でのサーブの時です。40-15
ダブフォをやってしまいました。
えらくトスが低いですね。
ワザとですか
D:いや・・・失敗です。思わず打っちゃいました
水曜最後のサーブと決め、超集中モード突入です。
もちろん、どフラットを打ちました。
相手は・・・全く動けずです
今までスライスしか見せてなかったので、そこにドカ~ンと
どフラットが来て動けなかったようです
コースはそんなに厳しくないんだけどね。
ただ気になる一言が・・・
さっきと全然フォームが違うでしょ
あれだけまともに当たられると・・・取れませんね。
いやぁ~確かに当たる瞬間の振り抜き方は
スライスとフラットと違うんですが、そこまでバレバレだなんて・・・
ロジャーなんて全く同じフォームでサーブを
打つなんていいますもんね。
まぁ~僕にはそんなマネは無理な話ですけどね。
とりあえず最後のサーブはノータッチエースだと言う事です。
ところが・・・水曜レッスン最後のポイントは・・・
あははは~僕のバックボレーミスだった・・・


日曜は今年最後のレッスンです。
こちらはエースはもちろん、最後のオチがつかないよう
頑張りマッスル
そんな今日この頃です。

日曜にきっかけ掴んだ


練習を重点的に行いました。
スライスサーブを打つ時は、薄い握りで打つのですが
まだグリップが定まりません。
色々試行錯誤しながらやっているのですが
握りがちょっと違うだけで、曲がり方が違うんですよね。
これが・・・また超面白いんです

僕的には




思っておりマッスル


今年最後の水曜レッスンは試合が中心でした。
一通り球出し・実践を終え、コーチを交え試合です。
僕のサーブは2度機会があったのですが、
ダブフォは1度あったものの、しっかりキープ出来ました

不満は・・・得意のフォアの逆クロスがサイドアウト連発だった
事です

この日サーブは1本を除いて全部スライスサーブを打ちました。
結構変化するようで、リターン側は苦労していたようです

あまり詳しく・・・書いちゃうとバレるの書きませんが・・・

2度目の試合でのサーブの時です。40-15
ダブフォをやってしまいました。

ワザとですか

D:いや・・・失敗です。思わず打っちゃいました

水曜最後のサーブと決め、超集中モード突入です。
もちろん、どフラットを打ちました。
相手は・・・全く動けずです

今までスライスしか見せてなかったので、そこにドカ~ンと
どフラットが来て動けなかったようです

コースはそんなに厳しくないんだけどね。
ただ気になる一言が・・・


あれだけまともに当たられると・・・取れませんね。
いやぁ~確かに当たる瞬間の振り抜き方は
スライスとフラットと違うんですが、そこまでバレバレだなんて・・・
ロジャーなんて全く同じフォームでサーブを
打つなんていいますもんね。
まぁ~僕にはそんなマネは無理な話ですけどね。
とりあえず最後のサーブはノータッチエースだと言う事です。
ところが・・・水曜レッスン最後のポイントは・・・
あははは~僕のバックボレーミスだった・・・



日曜は今年最後のレッスンです。
こちらはエースはもちろん、最後のオチがつかないよう
頑張りマッスル

そんな今日この頃です。