2009年06月11日
新カノ・・・買うかぁ?

上半身の使い方はいいんですが
下半身・・・タメがないんですよね・・・
と言われた昨日のレッスン報告です

最後にサーブから何でもありをしました。
2本目相手はコーチです。
どフラットを叩き込み、毎度の通り
仕方なく前に・・・バックハイのボールを何とか凌ぎ
しかし・・・センターにズド~ンとやられ撃沈


カタチとしてはいいですよ
まだまだ甘いようですが、サーブ&ボレーのカタチが
出来つつあるようです。
その後は・・・全くの別人のようにサーブが入らず

どうも前に出たい為か、打ち急ぎ気味のようです。
感じのいい時は、自然に前に出るカタチが出来るので
あまり考えずにやった方がいいのかも知れませんね。
そして・・・早ければ今週末辺りに・・・
待ち焦がれた・・・新カノ候補来るかも


そう、ジョコラケです

まだ買うかどうかは未定なんですが・・・
とりあえずショップに入荷次第連絡が入る予定で
週あたまに今週入荷するかも

正直に言うと今カノには何ら不満はありません。
もともと塗装が弱く、見た目はハゲハゲになってますけどね。
スピン系のラケットではなく、当初は全くと言っていいほど
スピンがかからず、かなり苦労しました。
でも今ではあれはウソだったように鋭く落ちるボールが
打てるようになりましたし
今カノの魅力は


コーチも今まで使ったラケットでは最強と言っております。
じゃ何故買うのか・・・

僕的にはテニスを幅を広げるって言う意味があります。
ラケットによって、打ち方も変わって来ますしね。
まぁ・・・飽き性もあるかも

色んなラケットで色んなプレイがしたいって思ってます。
さすがに今日はコレ、明日はアレって言うのはムリですけどね。
新カノに求める事は・・・
ボレーのしやすさですね。
ボレーがしやすければお見合い成功なんだけどね

そんな今日この頃です。