2008年03月31日
兄妹の絆
さてェ・・・Jr.とお嬢ちゃんのお話を少し・・・
先週の金曜からですが、Jr.は一人旅に出かけました。
嫁の兄がいる横浜へです
金曜の朝の新幹線に乗せ、新横浜でお迎えって言う
段取りでした。
問題は新横浜でちゃんと降りれるか
です。
うちのチビ達にはまだ携帯を持たせておりません。
京都・名古屋・新横浜・・・3つ目で降りるんやでェって
何度も言い聞かせました。到着時間もね。
とりあえずはちゃんと合流出来たようです。
でェ・・・本日無事帰って来たようです。
帰りは新大阪止に乗せてくれと言ってあったので
少し安心してたんですけどね。
さて、問題は・・・お嬢ちゃんです。
Jr.がいるといつもケンカばかり・・・
でも3日もいないと・・・寂しいんでしょうね
全く元気がなく、家にいるのかいないのか
そんな状況でしたね。
土曜には僕の両親がやって来ました。
実はこれのおかげで・・・リアル参加出来なかったッス
お小遣いをもらい・・・その後は・・・
大食らいのJr.がいないと言う事でェ・・・外食です。
それも・・・
てっちり
で~す
今シーズンは諦めていたのですが、
1人いないと5千円は助かりますね
昨日もお稽古から帰って来てから、
近所のイオンに買い物です。
お菓子も普段の倍買ってあげましたね。
僕らの方が気を使っておりました
寝るのも・・・部屋は別々なのですがいつもは3階で
寝ております


金曜も夜は・・・気がつくと・・・
僕の布団のど真ん中で大の字で寝てるじゃないですか
これたまにあるんですけどね。
その横で小さくなって寝たのは・・・僕です。
手は飛んで来るは・・・蹴られるは・・・
でも、今日からは大の字で寝れそうですね
こうして考えてみると兄妹っていいなぁ~って思いましたね。
僕も妹がいますが・・・子供の頃はどうだったんでしょうね
ホント毎日ケンカしております。
口ではお嬢ちゃんが強いですね。
Jr.はタジタジです。
これから先はどうなるのか
多少の不安はありますが、
妹思いの兄・・・兄思いの妹・・・
この絆を大事にしてもらいたいですね。
そんな今日この頃です。
そんな僕も昨日は一人寂しくお稽古に行って参りました。
息子さん今日は
何てみんなに聞かれながら・・・
D:旅に出ました




お稽古のお話は明日にでも・・・
先週の金曜からですが、Jr.は一人旅に出かけました。
嫁の兄がいる横浜へです

金曜の朝の新幹線に乗せ、新横浜でお迎えって言う
段取りでした。
問題は新横浜でちゃんと降りれるか

うちのチビ達にはまだ携帯を持たせておりません。
京都・名古屋・新横浜・・・3つ目で降りるんやでェって
何度も言い聞かせました。到着時間もね。
とりあえずはちゃんと合流出来たようです。
でェ・・・本日無事帰って来たようです。
帰りは新大阪止に乗せてくれと言ってあったので
少し安心してたんですけどね。
さて、問題は・・・お嬢ちゃんです。
Jr.がいるといつもケンカばかり・・・
でも3日もいないと・・・寂しいんでしょうね

全く元気がなく、家にいるのかいないのか

そんな状況でしたね。
土曜には僕の両親がやって来ました。
実はこれのおかげで・・・リアル参加出来なかったッス

お小遣いをもらい・・・その後は・・・
大食らいのJr.がいないと言う事でェ・・・外食です。
それも・・・



今シーズンは諦めていたのですが、
1人いないと5千円は助かりますね

昨日もお稽古から帰って来てから、
近所のイオンに買い物です。
お菓子も普段の倍買ってあげましたね。
僕らの方が気を使っておりました

寝るのも・・・部屋は別々なのですがいつもは3階で
寝ております



金曜も夜は・・・気がつくと・・・
僕の布団のど真ん中で大の字で寝てるじゃないですか

これたまにあるんですけどね。
その横で小さくなって寝たのは・・・僕です。
手は飛んで来るは・・・蹴られるは・・・

でも、今日からは大の字で寝れそうですね

こうして考えてみると兄妹っていいなぁ~って思いましたね。
僕も妹がいますが・・・子供の頃はどうだったんでしょうね

ホント毎日ケンカしております。
口ではお嬢ちゃんが強いですね。
Jr.はタジタジです。
これから先はどうなるのか

多少の不安はありますが、
妹思いの兄・・・兄思いの妹・・・
この絆を大事にしてもらいたいですね。
そんな今日この頃です。
そんな僕も昨日は一人寂しくお稽古に行って参りました。


何てみんなに聞かれながら・・・
D:旅に出ました





お稽古のお話は明日にでも・・・
ご両親が来られたとなると、リアルには参加できませんね~(^^;
でも、それなりに家族とよい時をすごせたようですね。
きょうだいは、同性のほうが仲がいい気がしますが、
Jr君とお譲ちゃんは仲がいいんですね。
うちはどちらかが修学旅行などでいないと、のびのびしていますよ。
かわいい子には旅をさせた!わけですね~。
我が家には、子どもがおりませんので、こういうお話は、感心するばかりです。
僕には弟がおりますが、ケンカばっかりでしたね。
その弟のところには、昨年Jr.が・・・。
たまにしか会えませんが、甥っ子の成長は気になって仕方ありませんね。
テレビで、「はじめてのおつかい」を見ちゃうと、
涙腺ゆるんで涙ボロボロ。
兄妹っていいですよね。
Jr君、きっと優しいお兄ちゃんなんですね。
私にも兄弟がいるんですが、
い~~~~っつも喧嘩ばかりして
怒られます。
でも、何気にいないとヒマだったりするんですよね~汗
Jrくんとお嬢さんは仲がいいのですね^^
私の場合、仲がいいのか悪いのか・・・苦笑
いや・・・悪いです・・・笑
旅の話もぜひ、聞きたいですね~
お兄ちゃんすごいですね~。一人旅、新幹線で??
テニスもそうだけど、とっても成長してますね~。
パパもやっぱりちょっと寂しいですね。
また今日から兄妹ケンカかな?まあケンカするほど仲いいってことで(笑)
男&女の‘きょうだい’って仲良いと思います♪
一つ上に姉がいるけど性格とか好みが合わないから悲惨です(笑)
今は出て行っていないけど昔は喧嘩ばっかりでしたね。。
>手は飛んで来るは・・・蹴られるは・・・
↑笑、笑、笑、で も お父さんにとっては
お嬢ちゃんと一緒に寝るのも嬉しいんじゃないですか?(*^^*)
Jrくん、無事一人旅を終えたみたいなのでよかったです~。
いつも横にいる人がいなくなるとなんか変な感じがしますよね。
でもてっちりを食べられたのはJrくんのおかげ?!(笑)。
私は妹と年子ですが、つかず離れずといった感じでしたね(^^;)。
さらにその下にあと2人妹がいます。仲はいいですね。
欲を言えばやっぱり男兄弟が欲しかったです。
Jrくん、成長して一人旅から帰ってきたんじゃないでしょうか。
自分も3つ下の妹がいますが、子供の頃はしょっちゅう喧嘩ばかりしてましたねぇ~(^_^;)
今は割りと仲はいいですけどね。
あ、妹の方が口はたちますね~(笑)
親が来たと言っても30分程なんですよね・・・
Jr.がいないし・・・日ずらしてもらいたかったんですが・・・
残念です(泣)
チビ達は・・・子供の事を考えると同性の方がいい気もしますね。
僕はどっちかと言うと女の子が欲しかったんですね。
でも女2人はねェ~(笑)
夏はチビ達二人で行かす計画で~す!
大丈夫かな?
一番楽なのは、兄妹や友達の子供の相手だと思いますよ。
ややこしくなったら・・・親にバトンタッチすればいいですからね(笑)
甥っ子さんの成長もあっと言う間だと思います。
いまのうちのお菓子などでいいお兄さんのイメージを定着させて下さいね。
>テレビで、「はじめてのおつかい」を見ちゃうと
確かに兄弟でのおつかいでお兄ちゃん・お姉ちゃんが
弟・妹のめんどうを見ているのを見ると・・・感動しますね。
Jr.は普段ケンカばかりだけど、他所の子の面倒見はいい方なので
いざとなったら大丈夫かな?って思ってますが・・・
どうなんでしょうね?(笑)
うちもいつもケンカばかりですよん。
Jr.はお兄ちゃんなんで・・・いつも怒られ役ですね。
上は損ですね。そう言う僕も上なんで怒られてばかりでしたね。
嫁兄夫婦は2人とも女なので、殿状態だったようですね(笑)
取り合いだったそうです。
ホントは・・・内緒ですが・・・嫁とチビ達をお江戸に・・・
言えないけどね(笑)
Jr.は長男なので・・・認めちゃうと図に乗ると困るので
厳しくしてます。
テニスは上には上がいるんだから・・・まずオレに勝てって言ってます。
そしたら認めたるってね。
だから僕が高い壁にならないとね。
>また今日から兄妹ケンカかな?
ピンポ~ン!早速・・・蹴りあいだそうです(笑)
えェ~*モモ*さんは・・・ケンカするタイプに見えないんだけどなぁ~
意外でしたね。
僕は良くも悪くもなかったですね。
>お嬢ちゃんと一緒に寝るのも嬉しいんじゃないですか?(*^^*)
今でも声をかければ一緒に寝てはくれるけど・・・
狭いし・・・蹴られるし・・・大の字で寝たいし・・・
微妙なんだけどね(笑)
Jr.がいないと静かでしたね。ってお嬢ちゃんも静かだったからね。
“にい・・・今日帰って来るやんなぁ~”って当日はずっと
嫁に聞いていたそうです。
てっちりは・・・(笑)
きっと向こうで美味しいもん食べさせてもらっているだろうと
思って奮発しました。Jr.様様ですね(笑)
女4人だと賑やかじゃないですか?
>欲を言えばやっぱり男兄弟が欲しかったです
はい・・・今からでもお父さんに頑張ってもらわないとね(爆)
と言っても・・・僕は3人目は・・・遠慮しておきますが・・・
Jr.は・・・旅前と比べて・・・変化なしですね(笑)
帰って来るなり、蹴りあいをするぐらいですからね。
いつも通りです。
しんころさんも僕と同じクチかな?
お兄ちゃんだから・・・っていつも怒られていたのでは?
やっぱ上は損ですね(笑)
妹もようやく母となりたしたよ。
お母さんらしくなっているの見て・・・ちょっと感心しましたね。
もう何年も離れて暮らしているので、しゃべる機会が少なくなりました。
妹もテニスをするのでそれを機会にと思ってますが・・・
私もお兄ちゃんっ子でした いまだにそうかも(笑)
いつも遊ぼうよって声掛けるのは 妹の方ですが・・・
GWもテニス練習一緒にします
↑付き合ってくれるっていうことは 妹思い・・・なのかな?
れなさんとお兄さん仲いいなぁ~って感心しておりました。
うちは僕が実家を出て13・4年経つのでしゃべる機会が
少ないです。
別に仲が悪かったわけじゃないけど
今更・・・照れくさいですね(笑)
うちのチビ達もれなさん家のような兄妹になって欲しいと
思っておりまする・・・
>↑付き合ってくれるっていうことは 妹思い・・・なのかな?
妹思いなのか・・・何か目当てがあるのか・・・ヒマまのか?(笑)
妹思いである事を祈っておりますね。
季節労働だったり、季節労働終わったのに暇にならなかったり、
家のPCが壊れたり・・・さまざまな試練によりまして、
なかなかコメント書くのもままらならい状態でした。
また、少しずつ読んでいきますね。
いい話ですね・・・うちは、ご存じのとおり、息子1人なんですが、
やっぱり、兄弟欲しいんだろうなあ・・・。
でも、こればっかりは・・・ね。(笑)
季節労働ご苦労様です。
もう完璧に家の方は落ち着きまして?
Jr.から弟か妹が欲しいって言われませんか?
今は未だに・・・3人目を・・・絶対にムリっす!(笑)
せっかく手が離れたのに・・・ね。
>でも、こればっかりは・・・ね。(笑)
はい・・・これは・・・お父さんの頑張り次第だよぉー
今のkanさんのお父さんぶりから推測すると・・・
女の子が生まれると・・・究極の親ばかになりそうな予感が・・・(爆)
頑張ってねェ~